作業机の清掃におすすめのコードレスハンディ掃除機

商品レビュー

作業机の上や床にランナーのかけらや削りくず、サフの粉などが散らばってませんか?

掃除するにしても箒ではうまく取れないし、掃除機にコードが付いてると作品や工具などを倒しかねません。

というわけで、今回は作業机の清掃に便利なコードレスハンディ掃除機を紹介します。

ツインバード HC-EB04W

メーカーHP取説

  • 本体寸法 105×105×335mm
  • 重量 610g
  • 連続使用時間 約10分
  • 集塵容量 0.25L

あーきーも使っています。お手軽な掃除機です。

通常は付属の長さ10cmくらいの隙間ノズルを付けて使用しています。(クリーナー先端が太くて、ノズルなしだとどこを吸っているのかわかりにくいです。)

付属のノズルは1種類のみなので、ブラシやノズルとかアタッチメントに凝りたい方には不向きです。

中のフィルターはフェルトのような厚い布製ですが、水洗いできます。(ここで紹介したすべての機種はフィルターの水洗いOK)。

取説記載の連続使用時間は10分。短いですが、他のコードレスハンディ掃除機も同じ位です。こまめにスイッチをON/OFFすれば、作業机の上や隙間など局所の清掃には困らないと思います。


オーム電機 TV-870W

メーカーHP取説

  • 本体寸法 380×110×115mm
  • 重量 0.8kg
  • 連続使用時間 10分
  • 集塵容量 不明

2010年発売のロングセラーです。

隙間ノズルと丸ブラシ付き。丸ブラシがあると面積のある机の掃除に便利です。

この機種は充電台付き。収納時には立てかけるだけで充電が開始できます。

本体前半部のダストケースは透明で、ごみのたまり具合がわかります。

集塵容量は取説に記載がありませんが、本体寸法が同等なツインバード製品と同等(0.2L程度)かと思われます。


ヤマゼン ZHG-NW48

メーカーHP取説

  • 本体寸法 402×105×116mm
  • 重量 0.85kg
  • 連続使用時間 15分
  • 集塵容量 0.35L(吸水量0.15L)

吸水ノズル、隙間ノズル、ブラシノズルの3本セット。

この機種は液体が吸えるという特長があり、飲み物をこぼしたときに簡単に吸い取れます。ただし溶剤は無理だと思う。

この機種も本体が半透明なのでごみのたまり具合がわかります。

連続使用時間は15分と、カタログスペック上は若干動作時間が長めです。


ブラック&デッカー WD7201

メーカーHP販売サイトHP

  • 本体寸法 390×120×155mm
  • 重量 0.7kg
  • 連続使用時間 8分
  • 集塵容量 乾175mL、湿125mL

オレンジとグリーンの2色のバリエーションがあります。

メーカーのHPではあまり詳しく書いていないものの、液体吸引用ラバーパッド、先細ノズル、ブラシノズルの3本セットです。

充電台付きなのですが、充電台の上には写真のように本体を置く方式なので、少々収納場所を取ります。

この機種も液体が吸い込めます。こぼした飲み物はもちろん窓の結露も吸い込めるとのこと。ただし液体の容量は乾いたごみより少ないです。

この機種はリチウムイオン充電池内蔵なのですが動作時間は短めです。その分吸引力がパワフルなのでしょうか。


CCP CT-DC85-CR

メーカーHP取説

  • 本体寸法 230×138×425mm
  • 重量 1.1kg
  • 連続使用時間 約10分
  • 集塵容量 50mL

これまで紹介した掃除機より少々大型です。

フロアノズル、布団ノズル、2in1隙間ブラシ(ブラシとノズルの両方が使えるもの)の3本セットです。2in1ブラシがあるので実質4種類。

色はおしゃれなシャンパンロゼです。

サイクロン吸引なのでごみがたまっても吸引力が持続するはずですが、集塵容量は最小の50mL。ごみをためずに捨てるのが肝心ですね。

連続使用時間は約10分と他の機種と変わらないのですが、本体重量1.1kgと若干重いのが欠点です。


ヒーローグリーン HV22-GY

メーカーHP *この製品の紹介はありません。

  • 本体寸法 70×70×310mm
  • 重量 540g
  • 連続使用時間 通常モード20分、強モード15分
  • 集塵容量 0.1L

「インテリアに映えるおしゃれなハンディークリーナー」がキャッチフレーズで、直径70mmのスリムな円筒形です。その代わり集塵容量は少なめ。

USBで充電でき、動作時間は通常モード20分、強だと15分。紹介した機種の中では最長です。

付属品は多彩で、キャップ、ブラシノズル、延長パイプ、 すき間ノズル、充電用Type-C USB ケーブル。

延長ノズルで手の届かない場所も掃除でき、使用後はキャップをすると自立するので収納に場所を取りません。


まとめ

以上コードレスハンディ掃除機6機種を紹介しました。

肝心の吸引力は?という声が聞こえてきそうですが、比較できるデータがはありませんでした。

ツインバードの製品を使っている経験から言うと、作業机に散らばっているようなごみは問題なく吸い込めます。ただし先端ノズルが狭いので、広い面積を満遍なく掃除するためにはブラシノズルがほしい所です。他の機能として、ダストケースが透明なブラック&デッカーや(誤って吸い込んだパーツを探すため)、一番スリムなヒーローグリーンが魅力的に思いました。

皆さんもお好みのハンディクリーナーで作業机を掃除して、綺麗な環境で模型製作を行うのはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました