ちび丸艦隊で艦隊を作る④

R/C化モデル

前回はR/C化ちび丸艦隊を使って、単縦陣と楔形陣形を作ってみました。

今回はもちっと複雑な陣形を作ってみたところ、輪形陣はまずまず成功、警戒陣は改良が必要という結果でしたので紹介します。


各艦の改良

前回、艦同士をつなげている針金(以下、リンクといいます)が曲がると艦が傾くなどの問題が出ました。

これを解消するため、①各艦の艦首と艦尾にポールを立てる、②リンクの両端を輪にして艦側のポールに通す、2つの改良をしました。

①の艦首と艦尾のポールを立てた完成図はこちら。

ポールが長めなのは、実際に航走させて必要な長さを見極めるため。

②のリンクの両端を輪にするとはこんな感じです。

輪形陣に使うリンク。クロスする所ははんだで止めました。

輪形陣

まず輪形陣を作ってみます。陸上でのイメージ画像はこちら。先頭がR/C化扶桑、次が比叡、山城、霧島、最後尾が日向です。上記の艦にポールを立てる方式にして陣形の組み立てが楽になりました。

そして水上の画像はこちら。

リンクの輪っか部分のひずみに影響されて艦が流れます。群れるカルガモひなというか水上モビールというか(笑)。一筋縄ではいきませんね。

実際に航走させました。直進させるときれいな輪形陣が作れました。その時の動画がこちらです。

直進の様子。成功だと思います

ただし、後続艦と絡まって団子になってしまうともう復帰できません。どうやら直進で発進しないと反動で進路が曲がってしまうようです。

陣形が曲がった状態で発進すると、先頭艦は反動で揺られるようです

警戒陣

先頭のR/C化艦の左右に2隻をリンクでつなぎ、後続艦は単縦陣にします。

陸上での写真はこちら。先頭がR/C化扶桑でその左右に比叡、霧島、続いて山城、日向となります。日向がいつも最後尾なのは飛行甲板のせいでポールが立てられないからです。

これを水上に浮かべるとだとこちら。

くねくねの警戒陣。

陣形前部の3艦は完全に失敗です。艦とリンクからなる長方形がみるみる平行四辺形に……陣形が保てません。輪形陣で使った三角形のリンクを使うべきだったかな。

操縦が難しくて満足できる動画は取れませんでした(´;ω;`)。気休めにちょっとカッコよく取れた写真をご覧ください。

警戒陣で進撃する戦艦部隊、といったところ。

次回はリンクを替えて警戒陣に再挑戦します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました